今年2年目の「お蚕フレンズプロジェクト」。
おうちでのプチ養蚕とSNSによる情報交換を楽しむこの企画。
今年は100名以上の方にご参加いただきました。
見学会では、この春日本在来品種「小石丸」の蚕種をご提供いただいた
山梨県富士川町の養蚕農家
アシザワ養蚕の若き養蚕家・芦澤洋平さんがご登場。
芦澤さんより、
甲府盆地を見渡す広〜い桑畑や蚕室・上蔟室などをご案内いただきます。
何十万頭ものお蚕様を均一に育てるための巨大な機械
「ボンビクス」の稼働もライブ予定。
見学会の頃には、成長中の5令幼虫たちにも会えそうです。
参加者の方とのトークセッションも予定していますので、
現役養蚕家の芦澤さんとお蚕トークで盛り上がりましょう!
意外なゲストも登場するかも?
司会は昨年の「八王子長田養蚕見学会」や
オンライン勉強会でもお馴染み
NPO法人くにたち農園の会 理事長・(株)農天気代表
元TV番組ディレクターの小野淳が務めます。
【講師】
芦澤洋平
山梨県富士川町で150年前から続くアシザワ養蚕6代目。
年間120万頭(!)の繭を出荷。
海外の研修生の受け入れや技術指導、
昆虫食の分野への協力、さまざまな品種の蚕の飼育など
主力品種の生産以外にも精力的に活動されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
アシザワ養蚕 オンライン見学会
【日時】9月11日(土)14:00〜16:00
【参加費】1100円
【参加方法】ZOOMによるオンライン配信
【お申し込み】
受付を終了しました。
【お問い合わせ】
okaikofriends*gmail.com
*を@に変えてメールしてください。
【お支払い】
クレジット決済
お申し込み後にお支払い先URLをメールでお知らせいたします。
【主催】NPO法人くにたち農園の会