<田畑とつながる“生ごみ”倶楽部2023 >
地域や家庭の生ゴミなどの資源を循環させながら、畑を楽しむプログラム
「田畑とつながる生ごみ倶楽部」が2023年9月よりスタート!
毎回、季節に応じた畑の活動に加えて、堆肥(土)づくりを一緒に行ったり、農園への視察を行ったり。
そして活動の最後は必ず野外調理を行い、皆で収穫した野菜を味わいます!
土に根差し、畑から学び、新しい人のつながりも作っていただけるプログラムです。
概要
日時 |
全日9時半~12時半頃 ※多少の時間の前後や時間変更の可能性有り 8/20(日) 9/10(日) 10/8(日) 11/18(土) ※別途SNSグループ(LINEグループ予定)を作成して活動していきます。 |
対象 | 大人 |
場所 | くにたちはたけんぼ・地域循環農園やっほー! |
参加費 | ①年間メンバー:50,000円(税込) ※5月以降5000円(税込)×月数 ・LINEグループ参加 ・その他農作業お誘い有 ・その他イベントお誘い有(無料or割引) ・毎週月曜日「みんな畑」自由参加可 ②単発メンバー:5000円(税込) ・LINEグループ参加 ・その他農作業お誘い有 ・その他イベントお誘い有(有料) ◎生ごみボックス(任意):12000円(税込) |
持ちもの | 長靴、軍手、汚れてもいい服装、飲み物など ※農具の準備は不要です |
講師 | 小野 淳:㈱農天気代表 NPO法人くにたち農園の会理事長
武藤芳暉 : NPO法人くにたち農園の会副理事長 鴨志田農園野菜栽培基礎講座第一期生 鴨志田純 : 鴨志田農園農園主 コンポストアドバイザー |