大人の田んぼ倶楽部

昔から「結い」の作業として、協働で行われていたお米づくり。
東京の真ん中にある国立市谷保でお米づくりをご一緒しませんか。

「自然に触れたい」
「農を暮らしに取り入れていきたい」
「気持ちよく体を動かしてリフレッシュしたい」
「新しい出会いを求めている」

どんな方でも大歓迎!田植えから始まる年間9回の体験となります。
広々とした空の下、四季折々の田園風景を感じて、土に触れ、五感を存分に使って、お米づくりを楽しみましょう。

2024年度の募集ご案内

会費 「大人の田んぼ倶楽部」(年間9回)39,600円(税込)
「大人の田んぼ倶楽部+年4回の草木染体験セット」99,600円(税込)
定員 35名(最小開催人数:15名)
※定員になり次第締切
場所 くにたちはたけんぼ(国立市谷保661)
持ちもの ・汚れてもよい服装、着替え、タオル、不要な靴下など
※各回メールにてお知らせいたします。
※通常の長靴ですと泥に埋まって脱げてしまいます。田植え用か、しっかり足に固定できる長靴をおススメします。または靴下でのご参加となります

日程・内容

①お米の種籾まきと夏野菜の植付け

5/11(土)14:30–20:00
※小雨決行、荒天延期。終了時間が前後する可能性有り。
振替日:5/12(日)14:30–20:00

くにたちはたけんぼの紹介や1年間のお米作りの説明を行い、お米の種籾を蒔くところからご一緒します。種を蒔いたら、夏秋にかけて収穫できる野菜を植付け、最後は焚火で懇談会です。夏野菜は、夏の間の懇親会でいただきます。

②田植えとジャガイモ堀り

6/15(土)15:00-20:00
※小雨決行、荒天延期
振替日:6/22(土)15:00–20:00

谷保は昔ながらの梅雨時期の田植え。皆で息を合わせて、黙々と静かに集中して植えていきます。田植え後は、ジャガイモ掘りをして、新ジャガイモを蒸していただきましょう。

③田んぼの補植や草取り、夕暮れ焚火会(全3回)

6/22(土)、7/6(土)、7/20(土)16:00–20:00
※荒天中止
振替日:6/29(土)、7/13(土)、7/27(土)16:00-20:00

※全てのお日にちにご参加いただけます。

田んぼの補植作業に加えて、田の草取り。田車を押して、田んぼの泥を掻き回して、小さな雑草の根をうかして取り除きます。作業後は、毎回カエルの合唱を聞きながらの焚火時間。自由に持ち込んだ食材を焚火で調理していただける他、初回に植え付けた夏野菜なども収穫していただきましょう。

※草取りは別の田んぼの作業をすることもあります。

④稲刈り&ピザ焼き会

10/12(土)13:30-19:00
※雨天延期
振替日:10/19(土)13:30–19:00

黄金色に輝く稲穂をいよいよ収穫します。鎌とバインダー(稲刈り機)を使って刈り取っていきましょう。最後は、稲架がけ作業で天日干しに。収穫後は、窯焼きピザをいただきましょう。おうちに飾る稲穂もお持ち帰りいただけます。

⑤収穫祭(新米かまどご飯+芋煮会)

11/9(土)11:00–15:00
※雨天延期
振替日:11/10(日)11:00–15:00

精米したての新米を羽釜で炊き、里芋を収穫して芋煮を作って、収穫を喜びいただきます。その際に新米を3kgお渡しします。

注連縄しめなわづくり & 忘年焚火会

12/14(土)14:30-20:00
※雨天延期
振替日:12/15(日)14:30-20:00

無農薬で育てた稲わらで、注連縄作り。注連縄作りの後は、焚火を囲んで、温かい汁物をいただきながらの忘年会です。

⑦餅つき新年会

1/18(土)11:00-14:30
※雨天延期
振替日:1/25(土)11:00-14:30

新年を祝う餅つき新年会。欅の杵・臼を使って、手でついたお餅は絶品です!

≪大人の田んぼ倶楽部+自然を纏う 草木染め≫ 共催:タエアカデミー

「大人の田んぼ倶楽部」に加えて、年間の「自然を纏う草木染め」の体験も併せてお申込みいただくことも可能です。単発や染色だけの申込も可能です

日程

①桜染め 3/24(日) 10:00~13:00
②藍染め 7/6(土) 10:00~15:00
③コチニール染め 10/12(土) 10:00~13:00
④あかね染め 1/18(土) 10:00~13:00

そのほか・ご確認をお願いします

  • お申込みに伴い、SNS(LINE)グループに参加していただきます。グループ内で日々の生育やイベント情報、リマインド等をお知らせします
  • お渡しする新米3kgは、玄米か白米をお選びいただけます
  • 上記以外の農作業(脱穀・籾摺り・草刈)へのお誘いもございます
  • 田んぼへ素足で入りたくない場合、田植え用長靴や田植え用足袋をご用意ください
  • 稲の生育は天候の影響を大きく受けるため、日程が変更になる可能性もございます
  • 作業によっては終了時間が前後する可能性があります

よくあるご質問

Q

長靴はいりますか?

A

汚れても良い靴か長靴をご用意いただくこととお勧めします。ただし田植えでは、通常の長靴では脱げてしまうため、捨ててもよい靴下を着用していただくことをお勧めしています。

Q

田んぼでかぶれることはありますか?

A

稲のアレルギーや田んぼの泥などで、かゆみが出る可能性はございます。気になる方は、泥にはまっても脱げないような田植え用の長靴をご用意していただければと思います。

Q

都合で休んだり、遅れてしまった場合はどうなりますか?

A

基本的に、コース開始後の返金や振替などは受け付けておりません。ご了承ください。遅れてのご参加やイベント途中での退席などについては、問題ございません。ただし、事前にご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。

キャンセルについて

表記されているお日にちからキャンセル料金が発生いたします。

【10日前】5/1〜 お申込み金額の10%
【7日前】5/4〜 申し込み金額の30%
【3日前】5/8〜 申し込み金額の50%
【当日】5/11〜 申し込み金額全額

※返金にともなう振込手数料は、お申込み者様のご負担とさせていただきます。ご了承ください。

お申込み方法

下記フォームよりお申込みください。
参加費のお支払いはクレジット決済、または銀行振込となります。
お申込みいただいた後、追ってお振込先をご連絡いたします。

※国立市外からもご応募いただけます。
※お振込を確認して正式に登録とさせていただきます。